2019年11月15日金曜日

講座を終えて。




先週の日曜日、パーフェクトポーション神戸店さんで"陰陽五行に基づく秋冬の過ごし方"というタイトルで講座をさせていただきました。
参加してくださった方々が楽しく講座を受けてくださったみたいで、ほっとしました。

私にとって初めての試み。
私は東洋医学が好きです。
東洋医学や鍼灸に出会えたことは、私の人生においてとても大切なことで、自分自身がそうだったように、その世界を知ることで救われる人はたくさんいると思っています。

そうは言ってもアウトプットは苦手な私。
でも、伝えたい気持ちがあるので頑張りました。
参加してくださる方は、ほぼ東洋医学のことを知らない方たちばかりだと聞いていたので、どうやったら分かりやすく、楽しく、興味を持ってもらえるように伝えられるかを精一杯考えました。
資料も見やすいように手書きでイラストを交えつつ作ってみました。
完成した資料を見てにんまり。
かわいくできて大満足です。笑

絵を描くこと、字を書くことは昔から好きなこと。
東洋医学も、それに基づいた鍼灸も好き。
好きなことの詰め合わせを抱えて、一歩踏み出せたことは、私にとって、とてもありがたいことでした。
その場を用意してくださったパーフェクトポーション神戸店さんに感謝です。
ありがとうございます。

さ、心機一転がんばります。
成長できますように。

2019年11月7日木曜日

陰陽五行に基づく"秋冬の過ごし方"


お知らせです。
2019年11月10日(日)
パーフェクトポーション神戸店さんで東洋医学の講座をさせていただきます。
内容は「陰陽五行に基づく"秋冬の過ごし方"」
陰陽って?五行って?
という東洋医学の基礎をできるだけ分かりやすく説明し、
それに基づいて秋冬を心地よく過ごせるようなお話ができたらと思います。
当日、楽しく実りのある時間を過ごしていただくためにも、
準備がんばります!

2019年8月9日金曜日

ごあいさつ

はじめまして。
米田友紀(よねだゆき)と申します。

2019年8月9日。
地元垂水のマンションの一室に小さな鍼灸院を設けました。
100%東洋医学に基づく鍼灸治療をしています。

どんな鍼灸院にしたいかなぁと考えていたとき、
ふと思い浮かんだ私の鍼灸院のコンセプト。

”茶飲み友達が集まる鍼灸院”

実際にお茶を飲みに来るわけではないけど、
それぐらい気軽に行けて、ほっとできて、体も心もゆるまる場所にしたい。
何でも気軽に気楽に話せる場、くつろげる場になればいいなと思っています。

そうは言っても、治らなければ話になりませんので、
お体はしっかりと理論を踏まえて診させていただきます。
こんな治療があったんだ
出会えてよかった
そう思っていただけるよう誠意をもって治療しています。
何かお困りの症状がございましたら、一度ご相談くださいね。

鍼灸、東洋医学って、本当に面白いです。
鍼灸の受療率は国民の5%にも満たないのだそう。
もっといろんな人に知ってほしいので、
ブログでも少しずつ記事をアップできたらと思います。
よろしくお願いいたします。


米田友紀


講座を終えて。

先週の日曜日、パーフェクトポーション神戸店さんで"陰陽五行に基づく秋冬の過ごし方"というタイトルで講座をさせていただきました。 参加してくださった方々が楽しく講座を受けてくださったみたいで、ほっとしました。 私にとって初めての試み。...